2017
3月
10
いよいよ今週の日曜日、2017年3月12日に秋葉原で開催します、ゲームの電撃 感謝祭2017&電撃文庫 春の祭典2017&電撃コミック祭2017。ステージだったりサイン会だったり物販だったり展示だったり楽しいことをいっぱい詰め込んだ、電撃ならではの恒例イベントです。
萌王は何をするかというと物販です。どうしてもと請われたら萌王編集者がブルマ派とブルマー派の二手に分かれてマジ喧嘩するステージを披露してもいいですけど、みなさんが楽しめるステージがほかにいくらでも思いつくので萌王編集者のステージは無し。物販です。
萌王は今回の物販向けに、タペストリー、小冊子、クリアファイルを用意しました。タペストリーは『こどものもえおう』の2商品です。
『こどものもえおう byちこたむ ワンピースに身を包んだこどもをただ眺めるだけのタペストリー』
『こどものもえおう byちこたむ 制服に身を包んだこどもをただ眺めるだけのタペストリー』
健全を愛する電撃萌王が満を持して放つ、こどもをただ眺めるだけの健全なタペストリー。ワンピースの子がガッツリ装備している防犯ブザーをみて何を感じるか、我々の深層に問いを投げかける作品といえるかもしれなくもありません。B2サイズのダブルスエードで、イベント価格は各4,500円(税込)。
小冊子も2商品。『おとなの萌王』シリーズです。
おとなの萌王HAPPY
おとなの萌王LOVELY
ひと言でいえば、「電撃萌王」本誌の袋とじコーナーを一挙に5号ぶん楽しめる本です。「HAPPY」が5号ぶん、「LOVELY」が5号ぶん、両方を買えば10号ぶん。両方を10冊ずつ買えば100号ぶん。いや、各1冊お買い上げいただけたら十分です。各誌の参加作家は下記の先生がたです。
なお、袋とじを開けるのが楽しいというスーパー袋とじ人には申し訳ありませんが、本書においては袋とじは開き済み、ページをめくることでイラストを鑑賞できます。わかりやすくいうとふつうの本です。両誌ともB5判のフルカラー52ページで、イベント価格は各1,296円(税込)。
最後に、クリアファイルは8商品。クリアファイル3枚組を作家さん別にラインナップした、人気シリーズの第3弾です。
狗神煌クリアファイル3種盛り[3]
karoryクリアファイル3種盛り[3]
さんた茉莉クリアファイル3種盛り[3]
ちこたむクリアファイル3種盛り[3]
七尾奈留クリアファイル3種盛り[3]
ななかまいクリアファイル3種盛り[3]
藤真拓哉クリアファイル3種盛り[3]
涼香クリアファイル3種盛り[3]
学校においても職場においても使いやすい、A4用紙がすっぽり入るサイズ。紙の印刷物と比べて保管しやすいので、イラスト鑑賞用にもオススメです。イベント価格は各1,296円(税込)。
上記の萌王グッズがすべて購入できる「電撃屋UDX店」では、購入金額3,000円ごとに、5種類のA5クリアファイルのなかからご希望の1枚がもらえる企画を実施。
また、『天使の3P!』や『エロマンガ先生』、『ソードアート・オンライン』など人気タイトルの限定グッズがある「電撃屋ベルサール店」も見逃せません。
具体的に限定グッズってどんなだよですとか最新情報などをイベント公式サイトで確認しつつ、2017年3月12日は秋葉原へぜひお越しください。萌王はブルマの話はできませんけど物販でお待ちしております。
■イベント概要
すべての電撃ファンに贈る、最高のエンターテインメント祭
ゲームの電撃 感謝祭2017&電撃文庫 春の祭典2017&電撃コミック祭2017
●開催日時:2017年3月12日(日)10時~18時(予定)
●開催場所:ベルサール秋葉原+秋葉原UDX
●入場無料
■関連リンク
・ゲームの電撃 感謝祭2017&電撃文庫 春の祭典2017&電撃コミック祭2017