2016
9月
30
萌王本誌の中身をお見せしちゃう【萌王ぴっくあっぷ】! 今回は、好評のタイトルや人気作家さまのイラストを思う存分満喫できるギャラリーコーナーです!
■THE ART OF ういんどみる
かつてドン・キホーテが化け物と見立てて突進したもの……それは風車。英語ではWindmillです。millっていうくらいですので本来は製粉の動力に使われるもの、と。なるほど! うふふ。全然関係なかった……(反省)。えーさて、人気の美少女ゲームブランド・ういんどみるが今年15周年を迎えました。ぱちぱちぱちー! 兄弟(姉妹か?)ブランドの、ういんどみるOasisも10周年。これはめでたい。めでたいから特集じゃ!
『ウィザーズコンプレックス』のヒロイン、竜胆ほのか。こんな娘に応援されたら初球ホームランですね。守備についたらレーザービームでバックホームできますね。
ちょっぴり懐かしいイラストも。『春風センセーション』より、ドーナツ食べたくなる1枚! 「たくし上げたスカートの上になにかしら乗せる」って、胸がときめきます。
ちょっぴり……いや、かなり?(笑) 懐かしい、「はぴねす!」のイラスト。よーっし、帰ったら頭ッからプレイすっぞ!
でもって萌王10月号の誌上通販&電撃屋のWeb通販には、こ~ちゃ先生の描き下ろしイラストを使用したベッドシーツがあるんです! 『ウィザーズコンプレックス』の竜胆ほのかとアイリス・ラインフェルトが、胸とかフトモモとか露わにしつつ18歳以上なアナタのベッドインを待っています。好評☆予約☆受付中!! ゆけっ! 翔べっ! 夜をよぎり、追いかけて夜間飛行(ミッドナイト・フライト)~ッ!!!
■THE ART OF もとみやみつき
電撃萌王2015年10月号で萌絵王に輝き、美少女ゲームの原画などでも大活躍! もとみやみつき先生のギャラリーコーナーです。
コーナー扉のイラストは描き下ろし! 白ビキニのお姉ちゃんと南国バカンスだ! ……気が付いたら20秒くらい脇の下を凝視していた。いかんいかん。このイラストを使用したタペストリーが、萌王10月号の誌上通販と電撃屋に登場しています。画像か[ここ]をポチして今すぐチェック!
こちらが萌絵王に輝いた際のイラストで、テーマは「お姉さん」でした。柱に刻んだ背くらべ。おそらくは赤がお姉さんで、青がアナタでしょう。だんだん差が詰まってきてるんですよね。2人の距離も詰まってきてるんですかね!
姉にとどまらず、妹も魅力的に描かれるのがもとみやみつき先生。黒髪! ツインテ! そして、長めのスカートからひそやかに覗く膝。よい。とてもよい!
大胆に切れ込んだスリット! まったく忍んでいない服部半蔵さん。どう見ても穿いてない。完全に穿いてない!
徳川秀忠の伴侶にして、ぷにろり白タイツが魅力的な江さん。たくし上げでペロンされた、下腹部のライン~ッ!! なんだか変な気分になってきたぞ。いえいえ、慈しみの感情だこれは。
咲姫さん(左)と、今回の特集で全イラストにコメントしてくれたみの吉さん(右)。少女が棒状のものを咥えてるのって、なんかグッときませんか。HENTAI? そうですか。
コーナーの扉はこちら! コミックス第2巻のカバー絵でもあります。好評発売中ですよー! 詳しくは→[こちら]。
ツノが生えてるというインパクト満点な外見もさることながら、なにしろ魅力的なのがその表情。小バカにしたような笑顔やら、涙目やら。そして左下。この表情……なんだかとてもシンパシー。
海外アニメのポスター風? 悪夢にさいなまれる、まどろみちゃん。ヒエーッ!
と、いったところで今回の【萌王ぴっくあっぷ】終了。もっとビッグサイズで、もっともっとほかのイラストも! そんな欲張りさん、大歓迎。萌王10月号、ただいま好評発売中です!
▼『電撃萌王10月号』
■発行:株式会社KADOKAWA アスキー・メディアワークス
■発売日:発売中(2016年8月30日)
■定価:本体972円+税
■関連サイト
・ういんどみる
・戦国武将姫-MURAMASA-
(C)Windmill/ARES Inc.
(C)Silicon Studio Corp., all rights reserved.