2014
3月
21
フィギュアや各種グッズの制作で知られるアクアマリンから、
『ビビッドレッド・オペレーション 一色あかね イグニッションver.』が
発売されます。2014年6月末、登場予定!
このアイテムがまた、なんとも濃厚な(?)造形となっておりますので。
原型師のグリズリーパンダさんに、お話をうかがいました!
TVアニメ『ビビッドレッド・オペレーション』の主人公、
一色あかねがパレットスーツ姿でフィギュアになりました。
原型は新進気鋭の造形師、グリズリーパンダさんが担当しています。
なんともオーラを感じる造形。
いかにしてこのフィギュアが誕生したのか、
原型師のグリズリーパンダさんにお話をうかがいました。
――まずは、お名前の由来を教えて下さい。
グリズリーパンダ(以下グリパン)さん「某、オンラインゲームXIで使っていたキャラ名からです」
――「主食はお米派」とのことですが、おコメを使った料理で一番好きなものを教えて下さい。
グリパンさん「炊きたてホカホカごはん!」
――シンプル! だが、それがいい! そんな白米を引き立たせる最大のおかずは何だと思いますか? インタビュアーは、豚肉しょうが焼きが一番好きです。
グリパンさん「空腹と深夜アニメ!」
――それ、おかずちゃう! でも確かに、白米を引き立てますね……。ところで、プロフィールを拝見したところ「結婚したい人はトニー・スターク」とありました。なぜですか?
グリパンさん「イケメンでお金持ってて、実はアイアンマンなんですよ!?」
――す、すみません、勢いに圧倒されました。さて、フィギュアのお話もうかがってまいります。あかねちゃん、濃厚な脇の下ですね……。
グリパンさん「ワキが正面向くように作っています。今回のあかねちゃんはワキが顔、的な」
――わ、“ワキが顔”! なんと説得力のあるフレーズ。あわせて、膝裏の濃厚さにもコメントをお願いいたします。
グリパンさん「某芸人さんがフェティシズムを語る際に、膝裏には人柄が出ると言っていました。私もそう思います」
――フィギュアの造型をする時に、心がけていることはありますか?
グリパンさん「魔法少女の変身シーンとか大好きなのです」
――わかります、くるっと回ってスポンでドーンみたいな。
グリパンさん「その途中の、美しい一瞬を切り取りたいなと思いながら作りました」
――今後の目標や、理想はありますか?
グリパンさん「楽しくフィギュアを作り続けていけたら幸せです」
――ここで急に一週間、休みになったとしたら何をしますか?
グリパンさん「オンラインゲーム!」
――なんて素敵に時間セレブ! では最後に、造型をするようになったきっかけや、いきさつなどをお聞かせ下さい。
グリパンさん「好きなキャラが全く立体化されないので、自分で作ればいいじゃない! という結論に至りました」
――ありがとうございました!
熱意とこだわりで生み出された、
『ビビッドレッド・オペレーション 一色あかね イグニッションver.』。
6月末の発売を、楽しみにしていましょう!
▼『ビビッドレッド・オペレーション
一色あかね イグニッションver.』
■発売日:2014年6月末発売予定
■価格:11,880円(税込)
■製造:アクアマリン
■原型:グリズリーパンダ
■仕様:1/8スケール、PVC塗装済み完成品
■関連サイト
・アクアマリン
・『ビビッドレッド・オペレーション』公式サイト
(C)vividred project・MBS